通院 D5
生理5日目となり、クリニックへ。
モニターしてもらったところ、ちゃんと卵胞が育っているので
今回も人工授精を希望しました。
まぁ、1回やそこらであきらめてはだめだよね
もともと、人工授精の成功率は10%程度だよって聞いていたんだしね
また、次に向けてがんばろう。
物心ついた頃から子どもが苦手!ついでにリウマチの持病あり、さらには夫婦別姓婚(事実婚) ハードル多いな。なのに妊活しようと決意しました… "子供苦手ネタ"少し出るかもなので、お許しください…。
スポンサーリンク
生理5日目となり、クリニックへ。
モニターしてもらったところ、ちゃんと卵胞が育っているので
今回も人工授精を希望しました。
まぁ、1回やそこらであきらめてはだめだよね
もともと、人工授精の成功率は10%程度だよって聞いていたんだしね
また、次に向けてがんばろう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実は旅行の真っ最中だったのだけど 午前中、おりものシートに茶色い出血が!! えぇ ...
まさかでした・・・。 ここに転院したい!ここで体外受精にステップアップしたい! ...
採血してからちょうど2週間 AMH検査の結果を聞きに行きました。 結果は…、 3 ...
さて、生理開始4日目ということで診察へ 無事に卵胞がいくつか育ち始めていることが ...
リセットです。。。。((((((o_ _)oズざざぁ~☆ 3度目の人工授精もダメ ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません