[6M22D]夜中の寝相が悪すぎる…
12月6日
寝返り返りができるようになって、ごろんごろんとどこへでも行くようになった息子さん
昼間はそうやって遊んでくれて良いことなんですが
夜中が・・・
まぁ以前はうつぶせから戻れなくて泣いていたので
進歩といえば進歩だけど
ごろんごろんと遠くまで行ってすごい角度で寝てたりしてびっくりします
当初はベビーベッドで寝かせるつもりでお下がりでもらったのを準備してあったのですが
最初に入院したりして、やはり添い寝しないとしばらくは心配だなと思って
自分の布団とベビー布団を並べて寝ていますが
自分側が壁なので、息子は布団をはみ出しても転がって行ってしまいます
もちろん、周りにクッション類を敷いて怪我しないように
窒息しないようにと備えてはあるのですが…
狭い部屋なので、配置も変えられず(変えようとするとどっちかが北枕になったりで)
仕方ないので、今は転がっていったのに気づいたら抱えて戻してます
そろそろ… ベビーベッドに寝てもらう時が来たようだ
寝るかな…トレーニングすれば寝てくれるかな…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません